ブログ

  • 脱ギャンブルをするにあたって初めにしたこと

    • 競馬のデータのアプリを消した
    • パチンコ屋の会員カードの破棄
    • ギャンブル系のYouTuberの登録解除

    とにかく目に入ることがダメだと思い、まず行動したのがこの3つ。

    目や耳から情報さえ入らなければ離れられると思っていました。

    甘くない現実

    ギャンブルのことを考えないように何か違う趣味を探そうと考えるも、休みの日にギャンブルしかしてこなかった自分にとってギャンブルを超える趣味など見つけることができませんでした。

    だって楽しいし上手くいけばお金も増える。

    他の趣味って楽しいかも知れないけどお金は減るだけでしょ?

    この考えが抜けない限りギャンブルは辞めれないのだ。

    気付けばYouTubeでギャンブル系YouTuberを検索し競馬のアプリも再ダウンロードしていました。

    み、見るだけだから…

    もちろん見るだけではおさまらず、週末に競馬をしてしまうことに。

    しかしここで勝ってしまったのです。

    沼にハマるとはこのこと

    脱ギャンブルと決意したものの1週間ももたずに競馬をしてしまった自分が情けないと思うことは一切なく、勝てばいいだけだからと自分に言い聞かせ翌週も競馬に手を出しました。

    しかし先週の絶好調な時とは打って変わって何一つ勝てず、先週の勝ち分はとっくになくなり追加で投資し続けるも負け続けるだけでした。

    これが依存症か

    勝てば自分は競馬が上手い。勝てる。

    負けてもこの前勝ったしまだ勝ってる。

    更に負けても今でトントンかな。

    更に更に負けても次勝てばいい。

    この考えになっていた自分は遂に自分がギャンブル依存症なんだと実感することになりました(遅い)

    再び脱ギャンブルへ

    ギャンブルをやめる決意は自分のためでもあるけど、やはり同じ家計で過ごしている妻や子供達への罪悪感でした。

    自分のお小遣いの範囲だからいいとずっと思ってやってきましたが、今の自分はその範囲からかなりはみ出ている位置にいると心の底から思いました。

    このお金があれば美味しいもの食べさせてあげれた。

    このお金があればもっとおもちゃを買ってあげれた。

    夜中妻や子供が寝静まったあと本気で涙しました。

    変わらなきゃ

    急に辞めるとなっても辞めるなって無理に決まっている。この前の失敗の二の舞になる。

    ならまずは適度に嗜むくらいに抑えよう。

    段階を踏んで少しずつ変えていくことを決意しました。

    心の変化

    しちゃだめと思うと余計にしたくなるのが人間の性。

    でもしたかったら別にすればいいと思えば、ずっとしたかった気持ちから自然と今はとりあえずしなくてもいいかなと思えるようになったんです。

    変に無理に自分の欲を抑えつけようとする分、跳ね返りが強かったのかな?

    前回我慢できなかった1週間はギャンブルをする事なくとっくにすぎていました。

    これからギャンブルをやめようと思っている人へ

    ギャンブルが悪だと思わないでください。

    すぐに辞めなくたっていい。

    ストレスの捌け口として使うのは全然良いと思うけど、しっかり自分を持って付き合うべき。

    負けたら取り返そうじゃなくてそこでおしまい。諦める。

    まずはそのくらいから始めていきましょう。

    次回

    次回はギャンブルと適度に付き合いはじめて変わったこと。良かったこと。悪かったこと。

    を書こうと思います。

    長文ご愛読ありがとうございました😊

  • 脱ギャンブルを始めたきっかけ

    はじめに軽く自己紹介

    はじめまして。32歳、妻と子どもがいる普通のサラリーマンです。

    このブログでは、僕がギャンブル依存から脱却するまでの道のりや、日々の気づき・体験を記録していきたいと思っています。

    ギャンブルとのこれまでの付き合い

    10年以上前、好きなアニメが版権の台がスロットにあることを知り、それがきっかけで始めたパチスロ。最初は「たまの楽しみ」でした。

    当時はお金もなくたまに嗜む程度でしたが、社会に出て収入は増えるものの行く時間は少なくなりパチスロより短時間で楽しめる競馬へと自然に移行していきました。

    競馬はパチスロとは違い青天井

    負ければその額を取り返そうと大きい額を賭け、気付けば数十万円、いや数百万円もの大金を注ぎ込み、挙句の果てには消費者金融まで手を出してしまいました。

    決意した理由

    「このままでは家族の生活が壊れる」と初めて真剣に危機感を持ちました。

    ギャンブルはプラス収支になったら引退すると決めておりましたが、そんな日は来るはずがない。

    32歳という年齢、家族を守る責任、これからの人生…すべてを考えたとき、ギャンブルをやめる決意を固めるしかないと思いました

    これからのブログで書きたいこと

    ・少しずつ見つけたギャンブル以外の楽しみ

    ・日々の脱ギャンブル日記

    ・節約や生活改善の工夫

    ・同じ悩みを持つ人へのアドバイス

    次回は

    脱ギャンブルをするにあたって初めにしたこと

    最初の禁断症状

    について書きます。

    もし同じようにギャンブルで悩んでいる方がいたら、一緒に少しずつでも前に進んでいきましょう。

    コメントや共感メッセージも歓迎です。